小浜町について


長崎県の島原半島の西側にかつてあった町。南高来郡に属していた。
雲仙温泉小浜温泉があり、観光業の町として発展してきた。
1924年4月1日の町制施行して小浜町となる。1955年2月1日には
小浜町と北串山村が合併し、新しく【小浜町】が発足した。
2005年10月11日に
国見町瑞穂町吾妻町愛野町千々石町
南串山町の6町と対等合併して雲仙市が発足して消滅した。


教育
高等学校       長崎県立小浜高等学校
中学校(市立   小浜中学校,雲仙中学校,北串中学校
小学校(市立)   小浜小学校,雲仙小学校,富津小学校,木指小学校,北串小学校

                            
戻る