長崎学生献血推進ボランティア連盟


ここでは、長崎学生献血推進ボランティア連盟についてご説明します。

まず、長崎学生献血ボランティア連盟とは何か?

長崎学生献血推進ボランティア連盟とは、長崎の学生による献血推進団体です。
現在は、大学、短大、専門学校の学生から構成されています。


この団体は日本全国に存在し、長崎では「長崎学生ボランティア連盟」という名称ですが、
他県では「学生献血推進協議会」という名称で活動されています。

また、中部ブロックや近畿ブロックなどがあり、私たちは九州ブロックの長崎ブロックに当たります。
長崎には、佐世保と長崎の2つのブロックがありますが、私の所属は長崎ブロックです。


※ 九州の中でブロックが2つあるのは福岡と長崎のみ。
   (福岡は福岡と北九州の2ブロック)

○目的○

・輸血用血液の確保が困難な時期に献血者と血液の確保に繋げる。
・若年層の献血者、複数回献血者の増加。

若い世代である、私達が先立って献血活動を推進していこうという志を持ち、日々活動しています。

さらに詳しく!
サミットって??
・・・サミットってなぁに?
↑ 九州ブロック学生献血推進サミットについて

ほーむ   もどる