名   前:オウサマペンギン
分   類:ペンギン目 ペンギン科
生   育:南極周辺の島々
体   長:95cm
体   重:14〜18kg
動物紹介:オウサマペンギンはコウテイペンギンに次ぐ大きい種です。成鳥は頭部とフリッパーと尾羽が黒、
       背中は灰色、腹部は白色、下くちばしのシショウと耳の周辺、喉が橙色をしています。