コアラは、暑すぎたり乾燥しすぎたところはあまり得意ではありません。
野生のコアラが生息しているのは以下の4つです。
1.ニューサウスウェールズ州
2.クィーーンズランド州
3.ビクトリア州
4.西オーストラリア州
コアラには3亜種のものがいます。
1.クィーーンズランド
・1番小さく体毛が短い。北部の暖かいところに生息している
・毛の色は灰色
2.ニューサウスウェールズ
・大きさも体毛の長さも、ニューサウスウェールズとビクトリアの中間
・最初に発見され、一番知られているコアラ
・毛の色は灰色、(南のクィーンズランドコアラと、北のビクトリアコアラの中間色)
3.ビクトリア
・1番大きなコアラで体毛が長く分厚い
・ビクトリア州を中心に南の寒いところに生息している
・毛の色は茶褐色
※亜種
亜種とは、生物の分類で、独立の種とはしがたいが、同種ともいいがたいものを亜種という場合があります。研究者の立場によって、
亜種と同種の位置づけが異なる場合があります。
|