本町の観光の中心である山茶花高原ピクニックパークは眺望がよく、対岸には有明海を経て雲仙岳、そして遠くは熊本まで見渡せロケーションとなっている。
園内には高原モノレールでつながっている「風の丘」と「光の丘」の2つの芝生広場があり、またスポーツスライダーやローラースケート、パターゴルフ等の遊具施設も充実し、家族連れやカップルのお客様が一日中楽しく過ごせる公園として、県内はもとより県外のお客様からも人気を集めている。
また、最近注目を浴びているエコエネルギーの一つである風力発電機を園内に設置し、高原に限りなく吹く風を利用し、発電を行なっている。
諫早市小長井町の北西、多良岳山麓にある山茶花高原ピクニックパークと山茶花高原ハーブ園。ピクニックパークは無料で入園でき、オフロードカーやパターゴルフ場、ローラースケート、スポーツスライダーなどの施設があり1日楽しめる。
山茶花高原ハーブ園もあります。ハーブ園は有料で入園料は300円である。しかし1年間有効なので何度も来る人にはお得な金額。広い園内には250種のハーブが植えられていおり、その規模は西日本最大級といわれている。香りの館にはハーブショップとレストランがあり、香りの館の裏には亜熱帯植物園がある。
■住所:
859-0167 諫早市小長井町遠竹2872
■交通アクセス:
JR諫早駅から長崎本線鳥栖行き30分、JR小長井駅下車 JR小長井駅から山茶花高原へ車で15分。
■料金:
無料(各施設は有料)
■
営業時間:
・10:00~18:00(3月~10月)
・10:00~17:00(11月~2月)
■
休日:毎週火曜日
(火曜が祝日の場合、翌日が休み)
山茶花高原ピクニックパーク


MODORU