0歳のうちに絵本を読ませても内容が理解できないのに・・・と思っていましたが親子のコミュニケーションなどにもとってもいいそうです!
お父さんも一緒に読んであげてください(#^−^#)
***絵本の選び方***
0歳児のお母さん方のアドバイスより・・・
絵本はなるべく厚手で丈夫なものを・・・
10ヶ月頃になると絵本を自分でめくろうとするようになってきま
す。ひっぱったりなめたりするので、子供が破かないように、絵
本に触らせることができないない、なんて心配せず楽しめます☆
文字は少なめで絵がカラフルなものを・・・
物語になっている絵本だったら読み聞かせはできない時
期なので絵をさしてみてこれは何かな〜??(*^-^)ノち
ょうちょさんだね〜(*^▽^*)というような呼びかけに使う
といいと思います。
さわって楽しめる仕掛け絵本がおススメ!!!
仕掛け絵本は読んであげる大人も見ていて楽しいしとっても
おススメです☆彡トップページでも紹介しているおススメ絵本
”はらぺこあおむし”も仕掛け絵本ですが紙が薄いのであな
に指をひっかけたして破かれる恐れがあるかも・・・(笑)