キムチ納豆&豆乳
ダイエットに挑戦!!
方法
◎キムチ納豆
納豆1パックと同量のキムチを混ぜ食事の際に食べる。
◎豆乳
豆乳には「無調整豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」があるが、調整豆乳を飲むことにする。
効果
キムチ
唐辛子にはカプサイシンが含まれており、インスリンの分泌を促し血管を拡張させ、コレステロール値を下げる。これは糖尿病で心配される動脈硬化の予防にもつながる
納豆
納豆に含まれるナットウキナーゼという成分は、血栓を溶かし、血液をサラサラにする。
Wの効果で健康を維持できるのです!!
豆乳
・大豆ペプチドがエネルギー代謝を高め脂肪を燃焼させる効果
・大豆サポニンが絨毛(腸内)を正常に戻し、余分な栄養・脂肪の吸収を遅らせる効果
・オリゴ糖が腸内の水分を調整しお通じをよくします
・大豆イソフラボンが女性ホルモンに近いはたらきをし、肌や髪をキレイにする。
・豆乳に含まれるレシチンが血管壁に付着したコレステロールを取り除く働きがある。
■豆乳は食事30分〜1時間前に飲むのが効果的!
食前に飲むことで大豆サポニンが腸内環境を整えます。また腹もちがよいので食事の摂りすぎを防ぐ効果も。1日3回食事前に飲みましょう!!
実践経過
2005年10月
開始!!
2005年11月上旬(約1ヶ月経過)
体重、体脂肪には変化なし・・・。
しかし、もともと風邪が長びきやすい体質だったのがすぐ治るようになった。
豆乳を飲むタイミングや納豆キムチとの食べ合わせを もう少し考えようかな。
11月中旬
豆乳を飲むと満腹感があるので、食欲を抑えられる。
気づかない内に1kg減っていた!!この調子で毎日
過ごしてみようかな(0▽0)☆
12月上旬
なかなか続けられなくなった・・・。
味を変えながらだと成功すると思うが、
一回でもサボるとガタガタァと続けなくなった↓↓
もう一度考えてみよう。
12月下旬
結局続けていない。
3日坊主の私には少し難しかったのかな?
2006年 1月
成果は少しだけだが出た。しかし、個人差があり変化がないと続けるのは難しい。エクササイズなどを取り入れ、見た目に変化が出るとやる気が出て良いかもしれない。