|
研究者情報
氏名 |
濵口 なぎさ |
生年 |
昭和38年(1963) |
所属・職名 |
生活創造学科ビジネス・医療秘書コース
准教授
コース長 |
学位・資格 |
学芸学士
司書
中学教諭2種普通免許(英語)
|
最終学歴 |
図書館情報大学図書館情報学部図書館情報学科 |
職歴 |
昭和59年 4月~昭和60年12月
日本火災海上保険株式会社 営業事務職
昭和63年 4月~平成元年 3月
長崎女子短期大学 実習助手
平成元年 4月~平成 6年 3月
長崎女子短期大学 助手
平成 6年 4月~平成27年 3月
長崎女子短期大学 講師
平成26年 4月~
生活創造学科ビジネス・医療秘書コース主任
平成27年 4月~
長崎女子短期大学 准教授
令和 2年 4月~
生活創造学科長
|
担当科目 |
ビジネス文書作成,情報検索,オフィス情報演習,医療管理学,医事コンピュータ,ゼミナール |
研究分野 |
図書館情報学,メディア情報学 |
研究テーマ |
能動的学習の実践に関する研究 |
研究業績等 |
著書・学術論文等の名称 |
単著・共著の別 |
発行・発表年月 |
|
ビジネス文書作成の指導法について |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 33, 2009年3月 |
|
教員免許状更新講習実施報告「情報活用術」-クラスだより作成をとおして- |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 35, 2011年3月 |
|
図書館利用統計のウェブサイト公開 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 35, 2011年3月 |
|
短期大学における著作権教育への取り組み(第1報) |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 35, 2011年3月 |
|
短期大学における著作権教育への取り組み(第2報) |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 36, 2012年3月 |
|
履修支援ツールを利用した資格取得支援の取り組み |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 37, 2013年3月 |
|
検定合格を目指した指導法の研究 |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 38, 2014年3月 |
|
医療事務実習における事前学習に関する考察 |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 39, 2015年3月 |
|
地域交流活動を通しての学生の学びと課題 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 39, 2015年3月 |
|
実践力を養成するための課題設定の試み |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 40, 2016年3月 |
|
実践力を養成するための課題設定の試み(第2報) |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 41, 2017年3月 |
|
ゼミナール活動における地域交流・地域貢献への取り組み |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 42, 2018年1月 |
|
女子短大生のジェネリックスキルと学修意欲に関する報告 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 42, 2018年1月 |
|
「登録販売者」受験対策講座の実施報告 |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 43, 2019年3月 |
|
長崎女子短期大学における短大フォーラムの成果検証 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 44, 2019年12月 |
|
「登録販売者」受験対策講座の実施報告(第2報) |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 45, 2020年3月 |
|
女子学生の就職適性と地方創成のための地域貢献学習プログラムの開発 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 46, 2021年3月 |
|
タッチタイピング習熟度向上のための指導法 |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 47, 2022年3月 |
|
長崎女子短期大学におけるアセスメントプランの構想 |
共著 |
長崎女子短期大学紀要 47, 2022年3月 |
|
タッチタイピング習熟度向上のための指導法(第2報) |
単著 |
長崎女子短期大学紀要 48, 2023年3月 |
所属学会と活動状況(芸術分野においては展覧会・音楽会等での活動も記載) |
|
教育システム情報学会 |
社会的活動(公的役職も記載) |
|
長崎商工会議所 ネット試験施行機関試験委員(日商PC検定)
実務技能検定協会 秘書技能検定試験 運営責任者
九州地方社会保険医療協議会臨時委員(平成30年10月~) |
その他(上記以外のもので記載すべき事項) |
|
|
更新日:2024/04/17 11:27
|