氏名 |
橋本 剛 |
所属・職名 |
学長
学校法人鶴鳴学園 理事長(兼任) |
学位・資格 |
米国ジョージタウン大学(Georgetown University)政策大学院政策学修士(MPP)
早稲田大学政治経済学部政治学科卒(政治学学士)
行政書士 |
最終学歴 |
米国ジョージタウン大学(Georgetown University)政策大学院 |
職歴 |
平成5年4月~平成21年11月
農林水産省(平成14年7月~15年6月環境省)
平成25年9月~平成31年1月
地方自治体:大阪市特別参与(~平成27年3月)
長崎市議会議員(平成27年4月~)
令和2年4月~平成6年3月
一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会代表理事 (デジタル地域創生)
|
担当科目 |
初年次セミナー、長崎観光入門、長崎観光概論 |
研究分野 |
長崎観光まちづくり |
研究テーマ |
長崎の歴史と未来 |
研究業績等 |
著書・学術論文等の名称 |
単著・共著の別 |
発行・発表年月 |
|
長崎アラカルト |
単著 |
ブイツーソリューション、2013年4月 |
|
つよしの長崎みらい丼 |
単著 |
ブリッジベース、2018年7月 |
所属学会と活動状況(芸術分野においては展覧会・音楽会等での活動も記載) |
|
早稲田大学総合研究機構システム競争力研究所招聘研究員(地域イノベーション) |
社会的活動(公的役職も記載) |
|
一般社団法人出島総研代表理事、長崎釈尊鑽仰会会長、長崎夜市実行委員会会長
|
その他(上記以外のもので記載すべき事項) |
|
|